-
2025.03.31 -
2025.04.08
VOCプロジェクトの説明
VOCプロジェクトとは
VOCプロジェクトは音声データを活用するためのプロジェクトを作成する機能です。
音声データ活用を始めるためには、まずプロジェクト作成が必要なため、
案件や解析対象などのグループに応じてプロジェクトを作成してください。
VOCプロジェクト一覧
VOCプロジェクト一覧で、現在作成されているプロジェクトを確認することができます。
項番 | 機能名称 | 概要 |
1 | VOCプロジェクトボタン | メニューバーのVOCプロジェクトをクリックすると、VOCプロジェクト一覧が表示されます。 |
2 | 検索機能 | プロジェクト名を検索することができます。 |
3 | ソート機能 | 「登録日」「最終更新日」「音声ファイル数」「作成コンテンツ数」でソートがかけられます。 |
4 | 新規作成ボタン | VOCプロジェクトを新規作成することができます。 |
5 | 削除機能 | VOCプロジェクトを削除することができます。 |
6 | プロジェクト情報の表示 | 「登録日」「最終更新日」「音声ファイル数」「作成コンテンツ数」が表示されています。 |
7 | 簡易編集機能 | ボタンをクリックすると、プロジェクトの設定を編集することができます。 |
VOCプロジェクト画面
プロジェクトをクリックすると、まずは「コンテンツ」タブが表示されます。
「コンテンツ」タブ
「コンテンツ」タブでは、作成したコンテンツを管理することができます。
なお、メニューバーのコンテンツ一覧はすべてのプロジェクトのコンテンツが表示されるのに対し、
本タブでは、選択したプロジェクトで作成したコンテンツのみが表示されます。
【参考記事】
・「コンテンツ」タブの説明はこちら
「音声」タブ
「音声」タブでは、音声のアップロードと、各音声ファイルのポジネガ解析グラフ、
音声認識の結果を確認することができます。
【参考記事】
▪ 「音声」タブの説明 はこちら
▪ 音声ファイルのアップロード手順 はこちら
「全体解析」タブ
「全体解析」タブでは、プロジェクトにアップロードされたすべての音声ファイルに対し、
プロンプトと添付されたファイルから機械学習により解析された結果を表形式とグラフで確認することができます。
【参考記事】
・「全体解析」タブの説明はこちら
・コンテンツの作成手順はこちら
「キーワード」タブ
「キーワード」タブでは、プロジェクトにアップロードされたすべての音声ファイルから、
機械学習により抽出されたキーワードを確認することができます。
また、抽出されたキーワードを使ってコンテンツを自動生成することができます。
【参考記事】
・「キーワード」タブの説明はこちら
・コンテンツの作成手順はこちら
「フレーズ」タブ
「フレーズ」タブでは、プロジェクトにアップロードされたすべての音声ファイルから、
機械学習により抽出された興味関心フレーズを確認することができます。
また、コンテンツ作成に利用したいフレーズをお気に入り登録することができます。
【参考記事】
・「フレーズ」タブの説明はこちら
・コンテンツの作成手順はこちら
「プロジェクト設定」タブ
「プロジェクト設定」タブでは、選択したプロジェクトの設定を変更することができます。
【参考記事】
・「プロジェクト設定」タブの説明はこちら