ログインした後は下記の手順で音声解析を行ってください。

  1. VOCプロジェクトを作成

    「プロジェクトの新規作成」のボタンで、新規プロジェクトを作成します。

    VOCプロジェクトの作成方法の詳細はこちら

  2. 音声をアップロード

    利用するプロジェクトを選択すると、音声画面が表示されるので、
    解析する音声ファイルをアップロードしてください。

    音声アップロード手順の詳細はこちら

  3. 音声ファイルごとの解析結果を確認

    音声画面では、アップロードした音声の「ポジネガグラフ」と「音声認識結果」が表示されます。

    「音声」タブの説明はこちら

  4. キーワードやフレーズを確認

    アップロードした音声ファイルから、キーワードやフレーズを表示します。
    共起ネットワークでは、それぞれのキーワードの紐づきを視覚的に確認できます。

    「キーワード」タブの説明はこちら

    フレーズでは、機械学習から抽出されたフレーズや、お気に入り登録したフレーズが確認できます。

    「フレーズ」タブの説明はこちら

  5. コンテンツを作成(全体解析、キーワード、フレーズ)

    【全体解析】
    解析に利用するプロンプトを選択もしくは編集して、コンテンツを作成します。

    【キーワード】
    使用したいキーワードを選択して、コンテンツを作成します。

    【フレーズ】
    使用したいフレーズを選択して、コンテンツを作成します

     

    コンテンツ作成手順の詳細はこちら

  6. コンテンツを管理

    作成したコンテンツを確認

    コンテンツ一覧の詳細はこちら

  7. 自動レポートの設定

    設定タブにて必要な項目を入力し、レポートを作成します。

関連記事